活動内容


活動内容

Activities


青山学院大学学友会吹奏楽バトントワリング部。私たちの部は名前の通り、 吹奏楽パートとバトンパートの2つのパートから成っています。 普段は吹奏楽のコンクールやバトンパートのみでの公演など、 異なった目標に向けて別々に活動を行っていますが、 パレードや1年間の集大成である定期演奏会などでは、 両パート合同で華やかな演奏・演技をお届けします。

この他にもオープンキャンパスや野球応援、また地域住民の方々や企業様からの依頼による演奏・演技など多岐にわたる活動を行っています。

<活動時間>

【吹奏楽パート】
月曜日 18:30〜20:30
水曜日 16:45〜19:45
土曜日 14:00〜18:00
演奏会や本番前は、この日以外にも練習を行います。
授業時間と重なる場合は、授業が終わってから練習に参加します。

【バトンパート】
水曜日 16:45〜19:45
土曜日 14:00〜18:00
その他、不定期で練習があります。


<活動場所>

【吹奏楽パート】
青山キャンパス17号館 地下練習室・短大体育館

【バトンパート】
短大体育館

吹奏楽パートより

私たち吹奏楽パートは、よりよい音楽を作ることを目標に、日々練習しています。
そこから得られるものは決して楽器の上達だけではありません。
私たちは、音楽を通じて、仲間という大切な大切な財産を得ます。
一人ひとりの音を重ねて音楽を作る。それは仲間と理解しあうことから始まる作業です。 苦しいことも楽しいことも共有してきた仲間とともに音楽をつくることは、この上ない悦びです。 応援してくださる皆様に支えられ、活動できていることに心から感謝いたします。

Twitterはこちら!
@aguwindbaton

バトンパートより

大学に入ってからバトンを始めた人がほとんどですが、皆で仲良く練習しています。
主な活動は吹奏楽パートと一緒に行う定期演奏会、パレード、野球応援、オープンキャンパス等です。
本番の演技でも、練習でも、常に笑いの耐えない私達です♪
Twitterにて日々の活動報告を行っております!
よろしければ、是非フォローをしてください♪

Twitterはこちら!
@agubtntwirlers

 

サイトコンテンツ

 

部員ログイン